1.歴史文化の継承事業
町屋等保存再生事業(登録文化財推進委員会)
4/18 登録文化財推進委員会会議
6/15 登録文化財候補現地調査 登録文化財推進委員会
6/16 7ヶ所10件が文化庁より登録有形文化財として答申された
6/29 登録文化財推進委員会
6/30 長野市教育委員会に登録文化財申請 第3次分 4ヶ所7件を申請
7/15 登録文化財推進委員会打ち合わせ会
7/10 登録文化財所有者の会結成準備会
7/18 長野市教育委員会による申請分の文化財調査に同行
7/20 登録文化財登録証銅板プレート伝達式開催
8/18 旧前島家活用提案検討会
8/23 市との協同事業提案発表会
8/29 「登録文化財の会」設立総会
8月末 旧前島家住宅の活用案応募
9/9 登録文化財推進委員会・登録文化会合同会議
10/12 登録文化財推進委員・文化財の会合同会議
11/16 登録文化財推進委員会
12/12 登録文化財推進委員会 長野市文化財課と懇談会
12/26 長野市教育委員会に登録文化財申請 第4次分 2カ所4件を申請
1/10 登録文化財候補写真撮影
1/17 まちづくり研究会 講師 文化庁江面調査官 長野県・長野市参加
2/20 登録文化財推進委員会
2、まちめぐり推進事業
(1)散策コースの開発と普及
4/16 「桜花の松代西条お寺めぐり」 40名参加
講師 松代文化財ボランティアの会
4/23 「尼巌山の自然と歴史探訪」 東条夢と共催
6/11 城下町松代のお庭拝見 48名参加
7/9 松代東条 山里ウォーキング 10名参加
講師 中澤光男さん・斉藤栄一さん(東条夢代表)
9/10 クイズで巡る松代散策 西条 15名参加
講師 丸山日出夫さん(長野県文化財保護指導委員)
9/23 松代の民話散歩 25名参加
講師 青木貞元さん(民話研究家)
10/15 古樹めぐり 32名参加
講師 八田幸三さん(林業技士)
11/3 武家屋敷のお庭拝見 150名参加
11/23 松代山里ウォーキング「欠・豊栄の魅力探訪」26名参加
講師 小川久雄さん(まちづくりプランナー)
12/3 城下町松代のお寺めぐりツアー 33名参加
講師 松代文化財ボランティアの会
1/5 松井須磨子墓参り(須磨子忌) 10名参加
1/16 龍泉寺閻魔大王図拝観 50名参加
3/18 ひなめぐりツアー(松代文化財ボランテイアの会共催) 10名参加
3/25 ひなめぐりツアー(松代文化財ボランテイアの会共催) 10名参加
(2)山城探索調査事業
9/2 山城探索「清滝城跡」
講師 丸山日出夫さん(長野県文化財保護指導委員)
10/1 山城探索「戸山城」
講師 丸山日出夫さん(長野県文化財保護指導委員)
3、まちの案内処推進事業
(1)「まちめぐりガイドセンター」の充実
松代まちめぐりガイドブックや散策地図、各種パンフレットを置き松代散策の
情報提供を行いました。
松代散策の見所を写真パネルで紹介しました。
(2)ギャラリー事業の推進
10/7・8 松代藩矢澤家秘蔵の「川中島合戦図と絵馬展」
10/21・22 「世代をこえて蘇る市松人形展」春原志寿江人形教室
11/1~8 「巨木に魅せられて」カヤマギャラリー写真展
長野市富竹 宮下忠男さん撮影
11/21~26 戸塚刺繍展示会 カヤマギャラリー
12/1~2/28 城下町松代残したい町屋街並み写真展 小俣光弘さん撮影
3/3~4/3 松代でひなまつり、古布の会他の雛人形展示
北信濃ひなめぐりスタンプラリー・松代のスタンプ設置
6/15~19年5月末「松代の四季写真展」山寺常山邸土蔵ギャラリー
(2)体験工房の推進
5/14 講座「紙粘土で作る五月人形」 11名参加
講師 大島良明さん(松代美術協会事務局)
3/4 ミニひなづくり講座 15名参加
講師 松下登志恵さん(紙ふうせん)
(3)活動センターの推進
印刷機の貸し出し・会場貸し出し
まちづくり団体の活動活発化への支援のため、印刷機の実費貸し出しを行った。
(松代文化財ボランテイアの会、松代情報通信懇話会、松代にアンズを広める会、長野国際音楽祭他)まちづくり団体の会合のために会場貸し出しを行った。
4、次世代育成事業
6/13 松代高校美術部生徒と今年度の活動について
7/29 東条小学校 焼き物づくり
10/3 松代小学校6年生 総合学習に対応
冊子の小中高生の活用促進
5、研修セミナー開催事業
(1)松代学講座の開催
第一期松代学講座
7/29 松代学講座開講
松代学講座「明治時代の松代の青年会の活動に学ぶ」 19名参加
講師 古澤友三郎さん(元長野市誌編纂室 編纂専門主事)
8/26 松代学講座「松代出身の児童文学者 塚原健二郎」 26名参加
講師 和田 登さん(児童文学作家)
9/16 松代学講座「松代が生んだ江戸時代の俳人 倉田葛三」27名参加
講師 矢羽勝幸さん(ニ松学舎大学文学部国文学科教授)
10/20 松代学講座反省会
第二期松代学講座
11/27 松代学講座第二期企画会議
1/20 松代学講座「肉親への手紙等にみる人間栗林忠道」 65名参加
講師 高木 寛さん(元長野市誌編纂室 編纂専門主事)
2/24 松代学講座「要路から外れた松代の交通網整備への努力」26名参加
講師 古澤友三郎さん(元長野市誌編纂室 編纂専門主事)
3/17 松代学講座「農民詩人中村柊花と若山牧水」 31名参加
講師 三澤静子さん(エコール・ド・まつしろ倶楽部中村柊花と若山牧水専科)
(2)セミナ-講演会シンポジューム
4/8 須磨子生誕120周年記念講演会 松代情報懇と共催
「生誕120周年の須磨子」講師 堀井正子さん(近代文学研究家)
8/29 松代の歴史的建造物保存講演会
「松代の歴史的建造物の調査から見えてきたもの」 60名参加
講師 西 和夫さん(神奈川大学工学部建築学科教授)
9/30 講演会「庭園都市松代の水路網の発達」 25名参加
講師 佐々木邦博さん(信州大学農学部教授)
報告「伝統環境保存事業について」~時が語りかけるまち・松代~
春原一男さん(長野市教育委員会文化財課係長)
11/3 北信濃地域づくりサミットin松代 81名参加
お庭拝見の後、サンホールマツシロにて開催
基調報告 八田慎蔵さん(エコール・ド・まつしろ倶楽部運営委員長)
シンポジューム
テーマ 「地域資源を活かしたまちづくり」
鷲尾恒久さん 小菅むらづくり委員会事務局長(飯山市)
木村 宏さん なべくら高原森の家支配人(飯山市)
関 千尋さん おもしろ夢倶楽部(山ノ内町)
前田隆男さん 小布施景観研究会(小布施町)
八田慎蔵さん エコール・ド・まつしろ倶楽部運営委員長
コーディネーター
香山篤美さん NPO夢空間松代のまちと心を育てる会事務局長
11/19 松代まちづくり講演会「歴史的建造物保存活用によるまちづくり」 35名参加
講師 西村幸夫さん(東京大学工学部建築学科教授)
2/28 シンポジウム打ち合わせ
3/12 団塊世代参加促進まちづくり懇親会
3/13 まちづくりシンポジウム(サンホールマツシロ)50名参加
「生活者の観点からの地域活性化・まつしろ地域シンポジウム」
コーデイネーター
鈴木輝隆さん(江戸川大学社会学部ライフデザイン学科教授)
シンポジスト
金井政明さん(㈱良品計画代表取締役、専務取締役商品本部長)
野口 稔さん(共同通信社メディア局担当部長、北鎌倉湧水ネットワーク代表)
福盛田結花さん(日本テレネット㈱「日刊ブログ新聞ぶらっと!」チーフディレクター)
益田祐美子さん(映画&コンテンツ製作プロデューサー、平成プロジェクト代表)
八田慎蔵さん(エコール・ド・まつしろ倶楽部運営委員長)
熊木のり子さん(ホイサッサ松代代表)
香山篤美さん(NPO法人夢空間松代事務局長)
(3)まちづくり懇談会の開催
8/26 まちづくり懇談会
12/22 まちづくり懇談会
6、広報出版
7/10 松代里めぐり「東条」発刊(A4版)
信州松代夢空間めぐり改訂版発刊(風林火山版8ページ増)
7、情報発信
(1)夢空間だよりの発行
毎月発行(年12回)A4版4~8ページ
(2)インターネットによる情報発信
ホームページによる活動成果発信
6/24 ブログ開設(ブログ体験講座出席)
以降ブログによる松代情報の発信
(3)「美しい日本の歴史的風土100選」に応募
平成18年12月、古都保存財団募集の「美しい日本の歴史的風土100選」に、夢空間が今まで収集した資料、写真を添えて松代を推薦。平成19年2月、善光寺・戸隠と共に松代が100選に選定される。
8、他団体との協働
(1) エコール・ド・まつしろ倶楽部への参加協力
まちめぐり専科として各種まちめぐりの開催参加協力
12/25 エコール・ド・まつしろ倶楽部専科代表者会議
3/12 エコール・ド・まつしろ倶楽部専科代表者会議
(2) ひなまつり実行委員会
9~11月北信濃ひなめぐり実行委員会参加(山の内、中野、小布施)
12/20 松代ひなまつり実行委員会
12/21 北信濃ひな巡り実行委員会 須坂市
2/22 北信濃ひな巡り実行委員会・袋詰め 須坂市
2/28 松代ひなまつり飾りつけ
3/3 北信濃ひな巡りひなめぐりオープニングイベント参加(山ノ内)
9、視察受け入れ・講師派遣
4/8 上越教育大まちづくり研究受け入れ
5/23 信州新町まちづくり視察受け入れ
8/7 松川町社会福祉協議会ボランティア連絡会まちづくり視察受け入れ
8/19 淑徳大学まちづくり研究受け入れ
9/2 松本盲学校PTA視察研修受け入れ
9/13 上越教育大学まちづくり研究受け入れ
9/20 松本盲学校PTA研修会受け入れ
9/23 新潟県新発田市まちづくり研修受け入れ
9/28 上越教育大学まちづくり研究受け入れ
10/28 大町市美麻地区地域づくり研修会講師派遣 小川久雄さん
10/4 山形県鶴岡市櫛引町地域づくり団体視察受け入れ
10/16 東京地域活性化センター取材受け入れ
11/11 地域づくりフォーラム報告会 松本にて 小川久雄さん報告
12/2 大町市美麻地区まちづくり視察受け入れ
12/5 山ノ内、須坂・山本勘助めぐり 小俣光弘さん案内
1/14 地域活性化センター取材受け入れ
1/27 もんカフェ(市民公益活動センター)講演 小川久雄さん
2/2 日本リサーチ総合研究所 取材受け入れ
2/12 千葉県佐倉市まちづくり視察受け入れ
3/3 山梨大学まちづくり視察受け入れ
3/10 国土交通省北海道開発局まちづくり視察受け入れ
3/22 一ツ橋大学生まちづくり研究受け入れ
他随時来訪者対応しました。
10、 諸会議の開催
5/25 監査会
5/27 18年度総会
5/22 理事・事務局合同会議
6/17 理事・事務局合同会議
8/11 理事・事務局合同会議
12/22 理事・事務局合同会議
ほか理事事務局随時打ち合わせ会議開催
11、マスコミ等掲載
信毎 市民新聞 週刊長野等 随時掲載
季刊まちづくり、電源地域雑誌、月刊地域づくり他に夢空間の活動紹介記事が掲載される
NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会
〒381-1231 長野県長野市松代町伊勢町577松代まち歩きセンター内
TEL : 026-278-1277 FAX : 026-278-1277
お問い合わせフォーム←こちらからメールによるお問い合わせができます。