イベント情報

横田秀雄と女性弁護士の誕生 『虎に翼』と横田秀雄 特別講演会 事前予約が必要です

終了しました

費用 入場料1,000円 先着200名(全席自由)

場所 会場サンホールマツシロ(JA厚生連長野松代総合病院前) 長野市松代町松代263-9 TEL.026-278-8622

「虎に翼」を支えた明治大学学長 横田秀雄(長野市松代町出身)

NHKの朝のドラマ「虎に翼」法律考証担当者
明治大学図書館長、大学史資料センター所長
村上一博先生 講演会

 

NHKの朝の連続ドラマ「虎に翼」は、戦前に日本初の女性弁護士となった三淵嘉子(みぶちよしこ)をモデルにしたドラマです。彼女は明治大学女子部法科に入学し、大学法学部に進学、さらに司法科試験に合格して弁護士となりました。明治大学女子部とは長野市松代町出身の横田秀雄が明治大学学長だった昭和4年(1929)に大学構内に創設した、日本初の女性のための法律教育機関でした。
横田は戦前の女子教育や婦人人権運動において重要な役割を果たしました。

ドラマ「虎に翼」の法律考証を行った経験等を踏まえて村上一博氏にご講演いただきます。

 

日時2024年9月7日(土)

開場/12:30 開演/13:30

会場サンホールマツシロ(JA厚生連長野松代総合病院前)
長野市松代町松代263-9 TEL.026-278-8622

*駐車場がございません。お車の方は旧松代駅舎裏駐車場(無料)等をご利用ください。
入場料1,000円 先着200名(全席自由)
事前予約が必要です

 

【講師紹介】
村上一博(むらかみ・かずひろ)
昭和31年京都市生まれ。同志社大学法学部卒業、神戸大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得。明治大学法学部教授。法律学科長、法学部長、法学研究科長、博物館長などを経て、現在、図書館長・大学史資料センター所長。専門は、日本近代法制史・裁判史・法曹史。法制史学会理事、比較家族学会理事(副会長)。 NHK連続テレビ小説「虎に翼」の法律考証を担当している。


事前予約先 NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会
      事務局TEL.026-278-1277 水曜日定休

 

【主催】NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会
    〒381-1231 長野市松代町松代(伊勢町)577
    TEL/FAX 026-278-1277