NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会
  • トップページ
  • 信州松代の概要
    • 松代の町並み
  • 事業内容
    • 団体概要
    • 活動報告
      • 第41回全国町並みゼミ長野松代・善光寺大会
      • 年度別活動報告
    • 視察研修受け入れ
    • 動画
    • 会員募集
    • 建物の活用
      • 寺町商家
      • 旧樋口家住宅運営管理受託
      • 空家・空き店舗対策プロジェクト
    • 出版物ご紹介について
    • 夢空間だより
    • 大学・短大との連携によるまちづくりの推進
    • 松代テレビ局の立ち上げと支援
    • リンク集
  • イベント情報
  • 出版物の紹介一覧
  • お問合せ

動画

  • picture

    第494回 しゃべくり松代 テーマ:NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会設立20周年を迎えて。

  • picture

    第359回 しゃべくり松代 第7回自治体学会(2017年度)田村明まちづくり賞 受賞について

  • picture

    第327回 しゃべくり松代 寺町商家での松代の四季水彩画展について

  • picture

    第324回 しゃべくり松代 NPO法人 夢空間松代のまちと心を育てる会 平成28年度総評と29年度の抱負を語る

  • picture

    第275回 しゃべくり松代 夢空間松代のまちと心を育てる会 発足15年目を迎える取り組み

  • picture

    第232回 しゃべくり松代 長野市指定有形文化財「建物」寺町商家(旧金箱家住宅)の指定管理者となったNPO法人夢空間の今後の取組

  • picture

    第172回 しゃべくり松代 26年度の活動について

  • picture

    第165回 しゃべくり松代 文化審議会が松代の施設を登録文化財に答申された事について

  • picture

    第164回 しゃべくり松代 新作民話紙芝居製作に関わって

  • picture

    第107回 しゃべくり松代 松代の武家屋敷を巡る、お庭拝見

  • picture

    第97回 しゃべくり松代 旧セブンイレブンをまち歩きセンターに改築する経緯 その2 + 丸田一先生と地方自治研究機構マネジメント研究会のみなさまによるトーク

  • picture

    第94回 しゃべくり松代 旧セブンイレブンをまち歩きセンターに改築する経緯

  • picture

    第59回 しゃべくり松代 新作 紙芝居制作秘話

  • picture

    第51回 しゃべくり松代 全国町並みゼミのお話

  • picture

    第35回 しゃべくり松代 “夢空間松代のまちと心を育てる会”発足10周年

  • picture

    第26回 しゃべくり松代 お庭拝見事業について

NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会

〒381-1231 長野県長野市松代町伊勢町577松代まち歩きセンター内

TEL : 026-278-1277 FAX : 026-278-1277

お問い合わせフォーム←こちらからメールによるお問い合わせができます。